5 13, 2020 5:16 PM
メールアドレスとcookieの紐づけについて質問させていただきます。
現在、マーケティングEメールを送信し、コンタクトのナーチャリングをしています。
あわせて、営業効率を上げるために、今後少しずつでもトラッキングできているコンタクトを増やしていきたいと考えています。
その際、マーケティングEメールの中で、外部のサイト(政府の発行するPDF、日経新聞の記事など)を紹介することもあります。こちらにはHubSpotのトラッキングコードを設置できないので、リンクをクリックされてもメールアドレスとcookieの紐づけができないという認識ではありますが、なにか方法はないでしょうか?
・なるべく自社ページ(HubSpotのトラッキングコード設置済み)を紹介する
・HubSpotのブログにコンテンツを載せておく
という対応になるかと思いますが、本当に役に立ちそうな情報を紹介したい時、例えば、政府の発行する補助金に関するPDFを紹介する場合にも、クリックされたらメールアドレスとcookieの紐づけができないものかと思いました。
※HubSpotのブログにコンテンツを転載することは難しいです。
方法として、外部のPDFに飛ばす前に自社サイト(HubSpotのトラッキングコード設置済)を経由してPDFにリダイレクトする方法も考えましたが、サポートに確認したところ、すぐにリダイレクトしてしまうとトラッキングコードが読み込みされず、紐づけがされないとのことでした。
外部のページを紹介する=ボランティアと考えて、そのリンクのクリックによるトラッキングはすっぱり諦めた方がよいでしょうか?
ナーチャリングの文脈で本当に役立つ情報を届けたいと思いつつも、
そのクリックをできれば無駄にしたくないと思い質問させていただきました。
皆様がどのようにされているのか、お伺いできれば幸いです。
お忙しいところお手数をおかけしますが、
何卒宜しくお願い致します。
解決済! 解決策の投稿を見る。
5 14, 2020 2:11 PM - 編集済み 5 14, 2020 2:11 PM
@石井聖也 さん、
ご質問の件ですが、少しテクニカルな話にはなりますが、
自社のHubSpot内のブログページや、Webページから外部サイトにリダイレクトを行う方法が良いかと思います。
その際に、リダイレクトを行う順序をHubSpotのトラッキングコードを読み込んだ後に、リダイレクトを行うJavascriptを設置することで、実現可能かと思います。
※正確な検証をしておりませんが理論的には問題ないかと思います。
ご参考になれば幸いです。
5 14, 2020 1:40 PM
5 14, 2020 2:11 PM - 編集済み 5 14, 2020 2:11 PM
@石井聖也 さん、
ご質問の件ですが、少しテクニカルな話にはなりますが、
自社のHubSpot内のブログページや、Webページから外部サイトにリダイレクトを行う方法が良いかと思います。
その際に、リダイレクトを行う順序をHubSpotのトラッキングコードを読み込んだ後に、リダイレクトを行うJavascriptを設置することで、実現可能かと思います。
※正確な検証をしておりませんが理論的には問題ないかと思います。
ご参考になれば幸いです。
5 14, 2020 3:09 PM
@Keit さん、いつもありがとうございます!
5 14, 2020 2:49 PM
ご確認いただきありがとうございます!
リダイレクトを行う順序をHubSpotのトラッキングコードを読み込んだ後に、リダイレクトを行うJavascriptを設置する
おおお、なるほどですね!
いただいた内容で試してみようと思います!
ありがとうございます!