RevOps & オペレーション

natsumimori
コミュニティーマネージャー
コミュニティーマネージャー

【豆知識】”電話番号のハイフンを取り除き、書式を統一する”ワークフローを作成する

フォーム等でコンタクトの電話番号情報を取得すると、人によってハイフン(-)を入れたり入れなかったり、書式に偏りが出ることがあります。そんな場合、Operations Hub Professionalのワークフローアクションを活用して、書式統一することが可能です。

 

(例)

03-1234-5678と入力されたデータを0312345678と書式統一する

 

<完成したワークフローの全体図>

完成したワークフロー.png

 

<このワークフローの作り方>

  1. [自動化] > [ワークフロー] > [コンタクトベースのワークフロー]
  2. 登録トリガーを「携帯電話番号(または電話番号)が既知」とする
  3. [データを書式設定]アクションを追加する
  4. [書式設定するプロパティー]に「携帯電話番号」を選ぶ
  5. [形式]に「1文字以上を切り取る」を選ぶ
  6. [切り取る文字]に「-」を入力する
  7. [プロパティー値をコピー]アクションを追加する
  8. [コピー元となるプロパティーまたは値]に「[文字列]値」を選ぶ
  9. [「[文字列]値」のコピー先となるプロパティー]に「携帯電話番号(または電話番号)」を選ぶ

電話番号のハイフンを取り除き、書式統一するビデオ.gif

 

再登録トリガーを有効にすることもできます。こうすると、一度ワークフローに登録されたコンタクトだとしても、ハイフンがまた追加されたら自動的にワークフローに再登録され、番号の書式が統一されます。

再登録トリガー.png

 

ナレッジベース:ワークフローでデータの形式を設定する

コミュニティー:カスタムコード活用方法<都道府県名を書式統一するコード例>

カスタムコード活用方法<取引レコードを毎月生成する>

 

 


Join us on March 27th at 12 PM for the Digital Essentials Lab, an interactive session designed to redefine your digital strategy!
Engage with expert Jourdan Guyton to gain actionable insights, participate in live Q&A, and learn strategies to boost your business success.
Don't miss this opportunity to connect and grow—reserve your spot today!

0件の返信

0 コメント

この投稿にはまだ回答がありません

この投稿にはまだ回答が寄せられていません。しばらく経ってからもう一度ご確認ください。また、役に立つ情報をご存じの場合はぜひ回答を投稿してください。

投稿に回答する

回答の仕方についてご不明な場合は、コミュニティーのガイドラインをご覧ください。