9 10, 2021 11:58 AM - 編集済み 9 10, 2021 11:58 AM
「オペレーション担当者とつながる掲示板」へようこそ😄
ここは、オペレーション業務に携わる人同士が気軽につながり、オペレーションに関する知識や学びを深めるきっかけを作るための自己紹介掲示板です。
オペレーションとは
昨今、DX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性が叫ばれ、多くの企業が取り組み始めています。しかし、社内でツール・情報・組織・戦略が「分散・分断」した状態で行う断片的な「デジタル化」の取り組みは、部分的な業務改善に帰着しがちなのが現状です。
ツール・情報・組織・戦略が「分散・分断」した状態から「集約・連携」した状態に変えていく際に大きな役割を果たすのがオペレーション/Operations/Opsと呼ばれる組織や機能です。
「オペレーション」は企業における次のような機能の総称を指します
これら3つを実施することでツール・情報・組織・戦略を「集約・連携」させ、特にマーケティング・営業・カスタマーサービスなどの顧客対面部門の生産性向上を促します。
もしかすると「オペレーション」の名前がついた部署や役職は自社に存在しないかもしれませんが、上記に含まれるようなオペレーション業務を担当している人は実は多いはずです。
例えば、情シス、ITチーム、経営企画室、営業推進室といった部署に所属しているなら、一部であっても「オペレーション」関連業務を担当していることが多いかもしれません。また、部署に所属していなくても、マーケティングや営業現場の担当者の中で「ツールに強い人」がオペレーション業務を兼任している場合もあります。
オペレーション担当者とのつながりを増やしましょう
近年、データとテクノロジー、そしてビジネスの発展を促進する統合的なプロセス全てを絡み合わせ、優れた顧客体験を生み出すことがこれまで以上に必要とされている「オペレーション」機能ですが、まだ新しい概念のため、そこに携わる人や情報交換できる場を見つけるのがなかなか難しい、という声もよく伺います。
そこで、すでに「オペレーション」と名のついた役職に就いている方、この投稿を読んで自分が実施している作業がオペレーションかなと思った方、
オペレーションに携わる人同士でつながりを増やしませんか?
ぜひ自己紹介をお願いします🙌
9 17, 2021 4:44 PM
はじめまして、NPO法人で主に採用を中心にバックオフィス周りのオペレーション設計をしています。前職はITスタートアップでマーケと採用を担当しておりましたので、Hubspotさんにはたくさんお世話になっています。
9 17, 2021 4:03 PM
名前 : Maedaと申します
活動地域 : 東京
業界と役職名 : インターネット広告系 / セールスオペレーションアナリスト
担当している・実施しているオペレーション業務 : ① 業務ツール検討・導入・トレーニング・運用 ② データ整理・データ分析・経営層へのレポーティング
他のオペレーション担当者に聞いてみたいこと:
どのように皆さんオペレーション業務に関する新しい情報を収集しているか気になります!(オペレーション、で情報がまとまっている場所が少なく、それぞれのキーワードで情報が散らばっていることが多いため、結構いつも手探りです。。)
スタートアップのため、1人でオペレーション担当していますが、未経験からこの職種担当になったため、いつも独学で手探りです。皆さんから学ばせていただけると嬉しいです!
9 14, 2021 12:05 PM - 編集済み 9 21, 2021 10:57 AM
はじめまして!
HubSpot Japanでセールス ストラテジーを担当している小林謙介と申します。
9 13, 2021 4:28 PM
みなさん、はじめまして!
HubSpot Japanでセールスイネーブルメントを担当している藤田咲と申します。