CRM&Sales Hubフォーラム

お役立ちリソース CRM&Sales Hubフォーラム

    • みなさま、こんにちは。 HubSpot社さんからお声がけいただき、最近のナレッジを共有します。 HubSpotのプロパティー設計は、活用する上でもっとも重要な要素ですが、なかなか考えるのが面倒&慣れが必要かと思います。 そこで、chatGPTを使ってプロパティー設計をアシストしてくれるツール?をつくりました。内部値や選択肢のサジェストなど、アドミンの方に役立つ内容となっているので、よければぜひご活用ください! ▼詳細はこちらの記事で紹介しています https://note.com/yoshi_bpwire/n/n717cc764c3a6 ...続きを読む
    • 現在、数万件ほどのコンタクトが登録されており、その中には以前使用していたSFAから移管したり、作成したりしたコンタクトが存在しております。 それらの全コンタクトのアクティビティにページビューを表示できるようにしたいと考えているのですが、hubspotは以下2つの条件を満たした時にのみしかcookieが紐づかないため、中々実現できないでいます。 【cookieが紐づく条件】 コンタクトがフォームを送信した場合 インポートしたコンタクトのEメールアドレス宛にマーケティングEメールを送信し、コンタクトがEメールに含まれるリンクをクリックした場合(ただし、リンク先のページにはHubSpotのトラッキングコードがインストールされていなければならない。) 全コンタクトにマーケティングEメールを配信し、クリックをしてもらえば解決できますが対象コンタクトの数が多いことから現実的ではないと考えます。 もし、同じような状態になり解決できた実行方法、若しくはアドバイスなどあればコメントい ...続きを読む
    • 会社オブジェクトの業界(業種)をどう管理しているのかご教示願います。 弊社はBtoB企業でして、会社オブジェクトに"業種(中)"と"業種(小)"というプロパティを作成しています。 業種(中)には、「飲食」、業種(小)には「飲食(居酒屋)」のような値があり、より具体的に捉えられるようにしています。 しかし、この管理方法ですとデータ入力が煩雑でして、あまり入力されていないことが実情です。 基本的にはデータ入力されていることが理想ですので、管理方法を変更しようとしています。 なにかアドバイスや活用事例などいただけますと幸いです。 ...続きを読む

すべてのトピックを閲覧する

  • 質問&ディスカッション
  • 自社のヒント&ナレッジ共有
絞り込み条件
  • すべてのラベル
  • CRM
  • CRM(コンタクト、会社、取引)
  • Enterprise
  • Eメール
  • Eメールマーケティング
  • Free
  • Gmailセールス拡張機能(ドキュメント、ミーティング、スニペット、シーケンス、テンプレート、トラックとログ)
  • Professional
  • Starter
  • アイデア
  • アカウントと設定
  • クイックガイド
  • コミュニケーション機能
  • コンタクト
  • フォーム
  • ベストプラクティス
  • マーケティング
  • 営業
  • 管理者
  • 質問
  • 取引
  • 初期設定
  • 設定
  • 悩み相談
  • 無料版
ソート
最新
  • 最新
  • いいね!が多い
ステータス
すべて
  • すべて
  • 解決済み
  • 回答待ち
so79 12月 06日, 2023
現在、HubSpotのSearch APIを使用して取引(deals)の情報を取得しています。しかし、カスタム作成したPipelineとDealStageの値が内部ID(数値)で返されることに気づきました。デフォルトのパイプラインではこれらの値は文字列で返されるため、私のカスタム作成したPipelineとDealStageも同様に文字列で取得する方法を探しています。カスタムパイプラインのPipelineとDealStageを文字列で取得するにはどのような手順や設定が必要か教えていただけますで 続きを読む
0 いいね!
2 コメント
投稿者 | Platinum Partner
12月 07日, 2023
@so79 APIはいずれもパイプライン、ステージの内部値を返却していると思います。 その上で デフォルトのパイプライン、ステージの内部値が文字列で カスタムで作成したパイプライン、ステージの内部値が数字になっていると思われます。 下記の手順で 対象のパイプライン...続きを読む
解決済み
wadaryoya 12月 01日, 2023
現在HubSpotにテレアポのコールログを記入させるフローを徹底しているのですが、 このうち、コールの成果が「コネクト」になっているものの割合を時間帯別でレポート機能で出したいと思っているのですが、コールの数字をレポートやダッシュボード上に表現する方法が分からないでいます。どなたかご教授願えますでしょうか。
0 いいね!
3 コメント
投稿者
12月 04日, 2023
ありがとうございます。現在ですと時間帯別の出力方法はないのですね。
Yamamoto 11月 27日, 2023
コンタクトが1つのメールアドレスを共有しているケースがあります。 極まれなケースだったので、これまでスルーしてきましたが、徐々にこのようなコンタクトが増えてきて、記憶だけでは管理が難しくなってきました。 重複したメールアドレスはコンタクトに登録できないので、みなさんはどのように管理されているのか知りたく投稿させていただきました。 アイデア/アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。 ■共有しているケース 部署単位でメールアドレスを共 続きを読む
投稿者
11月 28日, 2023
@Yamamoto 弊社の活用方法を回答いたします。 弊社の場合、非常に力技で解決しております。 メールアドレスの登録 姓にはチーム名を登録 例:「姓:A」というような登録です 役職に職種と規模を記載 例:マネージャー1名、チームリーダー1名、メンバー3名など ...続きを読む
解決済み
HNakazono 11月 25日, 2023
計算プロパティーの上限数を上げるにはプランアップしかないのでしょうか
0 いいね!
1 コメント
ガイド役 | Platinum Partner
11月 25日, 2023
はい、特定のHubのカスタムプロパティ「計算」タイプを増やしたい、ということであればプランアップしかないと考えます。
解決済み
bzj00220 11月 23日, 2023
以前はサイト内のフォームから送信されるとそのメールアドレスが自動的にhubspotに登録されていました。 昨日あたりから急に自動的に登録されなくなりました。 サイトのフォームから送信されたメールアドレスを自動的にhubspotに登録するにはどうしたらいいのでしょうか?
0 いいね!
3 コメント
メンバー
11月 26日, 2023
申し訳ありません。 私の勘違いだったみたいで登録はされていたみたいです。 以前はgmailの画面にわかりやすく表示されていたのですが、分かりにくくなってしまったので勘違いして質問してしまいました。 gmailそのものかhubspotのgmail拡張機能の問題だと思います。 登録はされているようなの...続きを読む
解決済み
WataruUkai 11月 18日, 2023
【相談したいこと】 次の目的のために、アクティビティ情報(問い合わせ対応etc.)の管理観測方法に悩んでいます。 皆様の運用方法などお伺いできますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。 【目的】 取引に対する日々のアクティビティ(コールログorメモ)を管理観測できる状態にしたい アクティビティ例: 問い合わせ対応 取引のオンボーディング状況 取引との間で発生した問題 etc. この時、次の2つの方法を考えている 取引に紐づくアクティビティ 続きを読む
投稿者
11月 28日, 2023
@Makoto 篠原様 丁寧なご回答ありがとうございます。 大変勉強になります。 おっしゃる通りかと存じます。 HubSpotの仕様理解が不足しておりました。 また、チケット・タスク、この辺り活用しきれていなかったです。 ご教示いただきありがとうござ...続きを読む