質問&ディスカッション

絞り込み条件
  • すべてのラベル
  • AMA
  • CRM
  • CSS
  • CTA
  • Enterprise
  • Eメール
  • Eメール到達可能性
  • GDPR
  • HTML
  • HubDB
  • Hubl
  • JavaScript
  • JQuery
  • oAuth
  • PHP
  • Professional
  • Python
  • SDK
  • SEO
  • Starter
  • wordpress
  • Zapier
  • アイデア
  • アカデミー
  • アナリティクスツール
  • ウェビナー
  • ウェブサイトページ
  • お支払い
  • お知らせ
  • カスタマーサービス
  • カスタムオブジェクト
  • カレンダー
  • キャンペーン
  • クイックガイド
  • コール機能
  • コミュニケーション機能
  • コンタクト
  • サードパーティー製品との連携
  • シーケンス
  • スニペット
  • ソーシャル メディア ツール
  • タスク
  • ダッシュボード
  • チケット
  • チャット
  • ディスカッション
  • デザインマネージャー
  • テンプレート
  • ドキュメント
  • ドラッグ&ドロップテンプレート
  • ナレッジベース
  • ハウツー
  • ファイルマネージャー
  • フィードバックアンケート
  • フォーム
  • フォーム
  • プレイブック
  • ブログ
  • ベストプラクティス
  • マーケットプレイス
  • マーケティング
  • マーケティングEメール
  • ミーティング
  • モバイルアプリ
  • ランディングページ
  • リスト
  • レポート
  • ローカル開発
  • ワークアラウンド
  • ワークフロー
  • 営業
  • 会社
  • 開発者
  • 管理者
  • 広告
  • 取引
  • 初期設定
  • 製品アップデート
  • 接続済みEメール
  • 設定
  • 他社ツールとの連携
  • 通知
  • 動画
  • 悩み相談
  • 無料版
ソート
最新
  • 最新
  • いいね!が多い
  • shoj 9月 26日, 2023
    0 いいね!
    8 コメント
    1つの申し込みフォーム上で複数イベントを掲載しユーザーに一度に複数のマーケティングイベントへ申込してもらおうと考えています。 日付 イベント名 ------------------ 1/1 イベントA 1/2 イベントB イベント(1/1~1/31)というカスタムオブジェクトを作成し、そこに複数選択式プロパティを用いて、上記イベントをプロパティとして作成すると実現できるのではと考えました。 ですが、このやり方だと、毎回イベント開催ごとにプロパティを新規作成し続けなくてはいけ...
    返信
  • whasegawa 9月 26日, 2023
    0 いいね!
    2 コメント
    フォームの限界なのか困っていまして、うまくデータ管理やフォーム作成する方法を思いつく方がいましたらお伺いしてみたいです。 ▼やりたいこと ・3つ候補の店舗をユーザーに選んで欲しい -20都道府県*各3店舗ほどの合計60店舗ほどから選ぶ -1つ入力は必須、2つ目&3つ目の入力は任意にしたい ▼課題 ・hubsotフォームの分岐条件で行うと大量のプロパティが生まれてしまい、フォームの修正やデータ管理が大変になる ーーーー 例 ・都道府県選択:20プロパティほど ...
    返信
  • 解決済み
    Horie 9月 21日, 2023
    0 いいね!
    2 コメント
    【目標】 HubSpotで制作したフォームを受け取った際、slackで通知が入るようにしたいです。 【現時点】 slackとHubSpotを接続し、slack AppにHubSpotを追加することは出来ました。しかし、受信トレイの「コラボレーション連携」をONにしようとしたところ「ウェブチャットが必要です」とエラーが出て接続することが出来ませんでした。 ウェブチャットを接続して、HubSpotの通知をslackに飛ばすようにするのは、どうすれば良いのでしょうか? ...
    返信
  • 解決済み
    aplusclass 9月 07日, 2023
    0 いいね!
    3 コメント
    こんにちは。ナレッジなどを確認したのですが、今ひとつ理解できなかったのでご質問いたします。 目的: フォーム送信後サンクスメールを自動で送りたい 現状: フォームにシンプルワークフローを組み込み、送信することは出来ました。しかし、コンタクトからマーケティングコンタクトに登録しないと自動メールが送信されないと注意が出たため、手動でマーケティングコンタクトに登録しています。 解決したいこと: 自動でマーケティングコンタクトに登録する方法などはありますか? 調べた...
    返信
  • BEBE 9月 01日, 2023
    0 いいね!
    1 コメント
    マーケティング>ランディングページでLPを作成しているのですが、 リッチテキスト内の「挿入>埋め込み」の表示はなく、「詳細>ソースコード」は選択不可の状態となっています。 選択不可の理由として「スターターテンプレートを使用しているため」と表示されますが、 テンプレートではなく、マーケティング>ランディングページ 右上にある「作成」から作ろうとすると「ドメイン認証されていないので作成できません」と表示されてしまいます。 既にチャットにてサポートを受けましたが、その担当者の方もLPのリッチ...
    返信
  • studyingcmshub 8月 31日, 2023
    0 いいね!
    4 コメント
    CMS Hub Starterを利用しています。 コーポレートサイトのTOPページに<h1>で社名を入れたいのですが、 デザインの観点からなかなか難しく困っています。 会社ロゴの画像にaltで社名をいれつつ、それをh1で囲えばいいのかなとも思いましたが、CMS Hubのどこから設定すればよいか検討もつきません。 このような場合、 どのようにすればよいか みなさんどのようにされているか 教えてほしいです。お願いします。
    返信
  • Takemoto 8月 30日, 2023
    0 いいね!
    4 コメント
    SMSをHubSpotに連携した場合に、返信を受けたことにどう気づく仕組みにするかの設定をしましたが、より良い方法はありますでしょうか?現在はワークフローで受信日時>送信日時に更新された際にお知らせメールを飛ばすとしております。
    返信
  • 解決済み
    green_11 8月 25日, 2023
    1 いいね!
    5 コメント
    ポップアップ(スライドイン)についての質問です。 以前は、フォーム作成→スライドインと、ページの右下にポップアップが表示されるように作成しておりました。この際、表示されるポップアップは【画像+テキスト+ボタン】であり、ボタンをクリックした後に名前などを記入いただく【ステップフォーム】を表示し、資料のダウンロード、という流れにしておりました。 今回、フォーム作成からスライドインの作成ができなくなり、新CTA(ベータ)からの作成飲みになるかと思います。新CTAにおいて以前のように、...
    返信
  • MMaeda6 8月 21日, 2023
    0 いいね!
    1 コメント
    お世話になっております。 フォームを設定して公開したところ、 正しく本番に反映されず困っています。 具体的には、 メールアドレス、名前、電話番号などいくつか項目と、GDPRの承諾文とre captchaを設定しましたが、本番ではメールアドレスと送信ボタンしか表示されていないという状態です。 編集画面やプレビューでは問題なく見えますが、本番に公開すると上記のようにフォームの一部しか表示されないのです。 (メールアドレスだけ入力して送信できます) 他にもいくつかフォームを設定しましたが、3つ...
    返信
  • 解決済み
    TakuyaAimi 8月 16日, 2023
    0 いいね!
    8 コメント
    管理しやすいようにキャンペーン名を日本語でつけていると、ユーザーがリンクをクリックした時にURLにキャンペーン名が表示されてしまい、ちょっと不格好かなと思っています。とくに日本語にしていると、URLに日本語が出て、目立ってしまいます。 内部管理用の名前とキャンペーンIDとを別に設定できればよいのですが、機能としてはなさそうですよね。 キャンペーン名を日付などにしようと思ったのですが、そうするとキャンペーンを選ぶ時に分かりづらくなってしまい困ります。 みなさんはどのようにキャン...
    返信
  • 解決済み
    BEBE 8月 06日, 2023
    0 いいね!
    1 コメント
    LP作成中なのですが、その中のタブに予約フォームのファイルを入れています。 プレビュー表示にして、そのタブをタップしてもソース表示された画面のみ出てきます。 ファイルから開いたときは予約フォームに飛ぶことができるのですが、 このLP?Hubspot?を経由すると何かしらのエラーが起きて表示されなくなるのでしょうか。 LP作成も初めてで何もかも手探りでやっています。 どなたか解決方法わかる方いらっしゃいませんか?
    返信
  • 解決済み
    jmatsumoto 7月 28日, 2023
    0 いいね!
    2 コメント
    HubSpotCMSで既存のテーマをベースにCSSによる装飾でオリジナルのデザインのランディングページを作成しています。 複数の要素やセクションに同一のCSSを適用させたり、複数のセクションをひとまとまりにして同じデザインを適用したりしたいのですが、セクションや要素に任意のクラスやIDを設定することは、自作ではない既存テーマを使っている場合は難しいのでしょうか? 何か方法がありましたらお教えいただければ幸いです。
    返信
ベストアンサーの投稿者
最新の投稿者
280
投稿
245
ベストアンサー
投稿を作成
ベストアンサーの投稿者
最新の投稿者