11 9, 2022 4:56 PM
Shopifyで発送ができなかった注文に対してerrorという注文タグを付けています。
Hubspotのワークフローで、もし注文にerrorというタグがついていたらメールを送信するというフローを作成しました。
さらにメールのコンテンツにその注文の詳細(購入商品、購入点数、各商品の金額、注文全体の合計金額)を載せたいのですが、苦戦しています。
HTMLとHubLを応用して出来そうな気がしているのですが、いまいち書き方がわからず、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただきたいです。
以下のようなコードを書きたいです(liquidの場合)
{% for tag in order.tags %}
{% if tag contains 'error' %}
{{ line_item.title }}
{{ line_item.quantity }}
{{ line_item.unit_price }}
{% endif %}
{% endfor %}
解決済! 解決策の投稿を見る。
11 9, 2022 5:27 PM
メールコンテンツにHubLは用いることができません。
代わりに関連するプロパティをパーソナライズトークンで呼び出せます。
https://knowledge.hubspot.com/ja/website-pages/personalize-your-content
パッとおもいつくのは以下です。
参考になれば幸いです。
11 10, 2022 11:30 AM - 編集済み 11 10, 2022 12:03 PM
{% for tag in order.tags %}
{% if tag contains 'error' %}
{% for line_item in order.line_items %}
{{ line_item.title }}
{{ line_item.quantity }}
{{ line_item.unit_price }}
{% endfor %}
{% endif %}
{% endfor %}
でしょうか?
ShopifyのHubSpotのアプリをご使用と拝察します。
メールで利用できるHublはこちらに一覧が載っておりますが、Sales Hub Professional以上であればパーソナライズトークンに取引やチケットなども、対応するオブジェクトのトリガーのワークフロー上において利用可能です。
以下、英語版コミュニティの回答と少々の調査を元にご案内させていただきます。
克服方法
カスタムモジュールを作成し、メールに配置すること、だそうです。テストしてみたところこれは取引ベースのワークフローであれば、Shopifyのカート廃棄ワークフローでなくとも商品項目がメールに表示されました。
特にこれらのHublの説明のページが見つからず、作成された方もShopifyの連携で作成されたカート廃棄商品メールモジュールなどを参考にされたようです。基本的にはliquidと同じく小文字のオブジェクト名に、ドットノーテーションでそれ以下のプロパティにアクセスする形になります。
❶以下の記述(+HTMLの装飾はお任せします)でEメール用のモジュールをデザインツールで作成し公開してください
<span style="font-family: Georgia; font-size: 14px;">
{% email_each list="deal.line_items" item="line_item" %}
{{ personalization_token('line_item.name', '---') }} ... <small>x</small> {{personalization_token('line_item.quantity', '0')}}個 ... ¥ {{ personalization_token('line_item.price', '0') }}
<br>
{% endemail_each %}</span>
❷こちらのモジュールを配置したテンプレートメールをワークフロー用に作成してください
❸ワークフローでのメール送信に❷で作成されたテンプレートを選択ください
ShopifyのOrder UpdateのWebhookを利用しAPIで通常のメールもしくはHubSpotメールを送信する方法(トランザクションメールのアドオンが必要)もございます。どんな組み合わせかは、開発費用とランニングコストを見極めて判断する必要があるかと存じます。
11 10, 2022 11:30 AM - 編集済み 11 10, 2022 12:03 PM
{% for tag in order.tags %}
{% if tag contains 'error' %}
{% for line_item in order.line_items %}
{{ line_item.title }}
{{ line_item.quantity }}
{{ line_item.unit_price }}
{% endfor %}
{% endif %}
{% endfor %}
でしょうか?
ShopifyのHubSpotのアプリをご使用と拝察します。
メールで利用できるHublはこちらに一覧が載っておりますが、Sales Hub Professional以上であればパーソナライズトークンに取引やチケットなども、対応するオブジェクトのトリガーのワークフロー上において利用可能です。
以下、英語版コミュニティの回答と少々の調査を元にご案内させていただきます。
克服方法
カスタムモジュールを作成し、メールに配置すること、だそうです。テストしてみたところこれは取引ベースのワークフローであれば、Shopifyのカート廃棄ワークフローでなくとも商品項目がメールに表示されました。
特にこれらのHublの説明のページが見つからず、作成された方もShopifyの連携で作成されたカート廃棄商品メールモジュールなどを参考にされたようです。基本的にはliquidと同じく小文字のオブジェクト名に、ドットノーテーションでそれ以下のプロパティにアクセスする形になります。
❶以下の記述(+HTMLの装飾はお任せします)でEメール用のモジュールをデザインツールで作成し公開してください
<span style="font-family: Georgia; font-size: 14px;">
{% email_each list="deal.line_items" item="line_item" %}
{{ personalization_token('line_item.name', '---') }} ... <small>x</small> {{personalization_token('line_item.quantity', '0')}}個 ... ¥ {{ personalization_token('line_item.price', '0') }}
<br>
{% endemail_each %}</span>
❷こちらのモジュールを配置したテンプレートメールをワークフロー用に作成してください
❸ワークフローでのメール送信に❷で作成されたテンプレートを選択ください
ShopifyのOrder UpdateのWebhookを利用しAPIで通常のメールもしくはHubSpotメールを送信する方法(トランザクションメールのアドオンが必要)もございます。どんな組み合わせかは、開発費用とランニングコストを見極めて判断する必要があるかと存じます。
11 9, 2022 5:27 PM
メールコンテンツにHubLは用いることができません。
代わりに関連するプロパティをパーソナライズトークンで呼び出せます。
https://knowledge.hubspot.com/ja/website-pages/personalize-your-content
パッとおもいつくのは以下です。
参考になれば幸いです。