質問&ディスカッション

bam
投稿者

資料ダウンロード

解決

アクセサリーのEC運用にあたり、hubspotのフリープランを導入しました。
サイトはshopifyで構築しています。

サイト上で、無料でダウンロード可能な資料など(例:壁紙)を複数アップロードし、顧客がダウンロードをする際に、プロスペクトの情報が取得できるようにしたいです。
(メアドだけでOK、他の情報は任意入力にしたい)

この無料資料ダウンロード機能は、各商品ページに設置したいのですが

どのようなhubspotのツールを活用すべきでしょうか?
ちなみに、shopifyにはこのようなアプリもありますが…

※このアプリの場合0円で設定しても、決済ページに進み
メアドと住所を入力しないとDLのURLへ遷移しません…
離脱の可能性が高いのでは、と考えています。

どうぞよろしくお願い致します。

0 いいね!
2件の承認済みベストアンサー
Shibakai
解決策
投稿者

資料ダウンロード

解決

ポップアップフォームを使えば資料ダウンロードしてもらえて、かつメールアドレスを取得できるのでよいかと思います。こちら参照しましたhttps://knowledge.hubspot.com/jp/pop-up-forms/create-pop-up-forms

元の投稿で解決策を見る

natsumimori
解決策
コミュニティーマネージャー
コミュニティーマネージャー

資料ダウンロード

解決

@bam さん

 

質問1について

「Eメールプロバイダーにプッシュ」とは、Eメールプロバイダーに連絡先を追加する、という意味で解釈したのですが”→その解釈で合っています。MailChimpなどの外部Eメールプロバイダーの特定のリストにコンタクトを追加します。

 

フォーム利用開始し暫く経過してから、Eメールプロバイダーにプッシュするように設定した場合、どの様な挙動になるのでしょうか…?”→テストしてみたところ、プッシュする設定にした後に初めてあったフォーム送信で、まとめてEメールプロバイダーに追加されました。

1. Aがポップアップフォーム送信

2. プッシュ設定をする

3. AはEメールプロバイダーに追加されない

4. Bがポップアップフォーム送信

5. AとBがまとめてEメールプロバイダーに追加される

外部Eメールプロバイダーを使用するメリットはユーザーにより様々かと思いますが、これまでずっと(例えば)MailChimpを使っているので今後もメール配信はそちらを使用したい、などの理由が考えられます。

 

質問2について

"DLした方には、フォローアップでファイルDLが可能な遷移先のURL(?)を送信したいのですが、可能でしょうか?">フォローアップEメールにご希望のURLを入れてみるのはいかがでしょうか?ナレッジベースの「フォローアップ」の箇所をご覧ください。

 

(ちなみに、ブラウザーのクッキー情報を元にポップアップフォームが却下されたか検知するので、スマートフォンで却下してもPCではポップアップフォームが表示される、という動き方をします。)

元の投稿で解決策を見る

7件の返信
Shibakai
解決策
投稿者

資料ダウンロード

解決

ポップアップフォームを使えば資料ダウンロードしてもらえて、かつメールアドレスを取得できるのでよいかと思います。こちら参照しましたhttps://knowledge.hubspot.com/jp/pop-up-forms/create-pop-up-forms

natsumimori
コミュニティーマネージャー
コミュニティーマネージャー

資料ダウンロード

解決

@Shibakai さんありがとうございます!

@bam さん、ポップアップフォームは無料CRMアカウントでご利用いただけるのでぜひ試してみてください。

0 いいね!
bam
投稿者

資料ダウンロード

解決

@natsumimori さん @Shibakai さん
迅速なご対応ありがとうございます!
返信が遅くなり申し訳ありません…

 

確認なのですが

商品ごとにダウンロードできるデータは変えたいのですが、お送り頂いたURLで可能でしょうか?

なお、ポップアップは一番下までスクロールしたら出るようにする、など可能でしょうか?
またポップアップはユーザーが一度閉じたらどのように再度開くことが可能でしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

0 いいね!
natsumimori
コミュニティーマネージャー
コミュニティーマネージャー

資料ダウンロード

解決

@bam さん

 

ご質問について、こちらに回答しますね!

 

商品ごとにダウンロードできるデータは変えたいのですが、お送り頂いたURLで可能でしょうか?

ウェブサイトURLを指定することでどのページにどのポップアップフォームを表示させるか設定できます。ですので、ページAには商品Aの資料をダウンロードしてもらうポップアップフォームを表示させる、とすることが可能です。(ナレッジベースの”ターゲティング”の箇所です。)

 

ポップアップは一番下までスクロールしたら出るようにする、など可能でしょうか?

「一番下までスクロールしたら」というオプションはありませんが、次の3つの条件をつけることができます。

  • 50%ページをスクロールした時
  • 離脱意図がある時
  • X秒経過した時

トリガー.png

 

ポップアップはユーザーが一度閉じたらどのように再度開くことが可能でしょうか?

再びポップアップフォームを表示させるまでの時間を指定することができます。

 

却下期間指定.png

 

ご参考となれば幸いです。

bam
投稿者

資料ダウンロード

解決

@natsumimori さん
ありがとうございます!やってみました、素晴らしい機能ですね。
shopifyと連携していれば、URLを入力するだけで作成できるなんて、とっても便利です…!

すみません、追加で下記関連事項に関しても質問させてください。

質問1
「Eメールプロバイダーにプッシュ」とは、Eメールプロバイダーに連絡先を追加する、という意味で解釈したのですが


これはフォーム利用開始し暫く経過してから、Eメールプロバイダーにプッシュするように設定した場合、どの様な挙動になるのでしょうか…?

そもそも論なのですが、hubspotからメールは送信可能かと思いますが、これらの外部プロバイダーと連携するメリットとは何なのでしょうか…?

スクリーンショット 2020-04-18 21.57.26.png
質問2
オプションの「却下されたポップアップフォーム」をもう一度表示するまでの期間:
ですが、設定可能な最短期間1日です。

今回のポップアップフォームはプロダクトのペーパークラフトのPDFなどの資料なので、
「emailを入力しDLしようとしたのは良いが、やっぱり携帯ではなく別のデバイスでDLしたい」「またDLしたいけれどポップアップが表示されない…」などのことが起こりうると想定されます。

それを考慮し、DLした方には、フォローアップでファイルDLが可能な遷移先のURL(?)を送信したいのですが、可能でしょうか?
形式が異なる複数のファイルをまとめてzipにし、アップしているため、PDFの様に別タブで開いてURLが生成される訳ではなく…
良い方法があればご教示頂けますと幸いです。



どうぞよろしくお願い致します。

0 いいね!
natsumimori
解決策
コミュニティーマネージャー
コミュニティーマネージャー

資料ダウンロード

解決

@bam さん

 

質問1について

「Eメールプロバイダーにプッシュ」とは、Eメールプロバイダーに連絡先を追加する、という意味で解釈したのですが”→その解釈で合っています。MailChimpなどの外部Eメールプロバイダーの特定のリストにコンタクトを追加します。

 

フォーム利用開始し暫く経過してから、Eメールプロバイダーにプッシュするように設定した場合、どの様な挙動になるのでしょうか…?”→テストしてみたところ、プッシュする設定にした後に初めてあったフォーム送信で、まとめてEメールプロバイダーに追加されました。

1. Aがポップアップフォーム送信

2. プッシュ設定をする

3. AはEメールプロバイダーに追加されない

4. Bがポップアップフォーム送信

5. AとBがまとめてEメールプロバイダーに追加される

外部Eメールプロバイダーを使用するメリットはユーザーにより様々かと思いますが、これまでずっと(例えば)MailChimpを使っているので今後もメール配信はそちらを使用したい、などの理由が考えられます。

 

質問2について

"DLした方には、フォローアップでファイルDLが可能な遷移先のURL(?)を送信したいのですが、可能でしょうか?">フォローアップEメールにご希望のURLを入れてみるのはいかがでしょうか?ナレッジベースの「フォローアップ」の箇所をご覧ください。

 

(ちなみに、ブラウザーのクッキー情報を元にポップアップフォームが却下されたか検知するので、スマートフォンで却下してもPCではポップアップフォームが表示される、という動き方をします。)

natsumimori
コミュニティーマネージャー
コミュニティーマネージャー

資料ダウンロード

解決

@bam さん

 

コミュニティーメンバーをタグしますね!

@assi さん @Keit さん @Yuta さん @reiko さん、 皆さんでしたらこの場合どうHubSpotを使用されますか?