質問&ディスカッション

Akiko
メンバー

不達メールの復活について

メール配信をしていて、ずっと見ていなかったお客様がお店に直接来店しました。
メールの開封をずっとしていなかったので、自動的に不達メールとなり、現在こちらからHubspotを使って個々のメールのやり取りで、こちらからメールを送ることができません。お客様が不達メールになったメールしか使っていないので、復活して使うことを希望しています。
その場合、私たちでは不達メールアドレスの解除ができません。このような場合どうすればいいのでしょうか?
実は、私たちの仕事はスパンが長く10年くらいして、来店する方も結構います。どうしたら不達メールを復活することができるでしょうか?教えてください

0 いいね!
7件の返信
natsumimori
コミュニティーマネージャー
コミュニティーマネージャー

不達メールの復活について

@Akiko さん、コミュニティーへの投稿ありがとうございます。

 

「メールの開封をずっとしていなかったので、自動的に不達メールとなり」

→メール開封していないため”エンゲージメントが少ないコンタクト”と判定され、現在メールを受け取れていないということでしょうか?その場合、該当のコンタクトが過去に受け取ったメールを今改めて開封することで”エンゲージメントが少ないコンタクト”判定が外され、メールを再度受信できるようになるはずです。(参考:グレーメールを理解し、反応がないコンタクトへのEメール送信を回避する

 

あるいは、コンタクトのEメールサーバーや受信環境が理由で”バウンス”している場合、HubSpotユーザー側でバウンスを解除することができますが、これにはMarketing HubまたはContent HubのProfessioinal以上のプランが必要となります。(参考:以前にバウンス(不達)になったコンタクトにEメールを送信する

0 いいね!
Akiko
メンバー

不達メールの復活について

早速、対策教えていただきありがとうございます。
まい「メール開封していないため”エンゲージメントが少ないコンタクト”と判定され、現在メールを受け取れていない」ということです。
実は、お客様自体メールにあまり慣れておらず、過去にさかのぼってメールを開封してくださいと言っても、多分やり方がわからないと思いますし、またそのような面倒なことをお願いするのも気が引けます。
また、「メール開封していないため”エンゲージメントが少ない」という理由だけでもないのかもしれません。
ただ、通常のメーラーからは普通にメールのやり取りは可能です。

再度、お客様がいらっしゃった際に、お客様に聞いてみます。
グレーメールを理解し、反応がないコンタクトへのEメール送信を回避する
等の情報もありがとうございます


0 いいね!
natsumimori
コミュニティーマネージャー
コミュニティーマネージャー

不達メールの復活について


> Akikoさん

エンゲージメントが少ないコンタクトと判定されてメールが届いていない場合、こちらのコミュニティースレッドがご参考になるかもしれません:エンゲージメントが高いコンタクトの増やし方

 

対策案の一助になれば幸いです。

0 いいね!
Akiko
メンバー

不達メールの復活について

ありがとうございます。
私ども扱っている商品は、かなり高額品のため、メールを読む=高いものを買う人というわけではないのです。難しいですね。とはいえ、こちらとしては、情報を知ってほしいので、メール配信をしたいので、メンバーで了承を受けた方のみ、メール配信をしています。
メール配信は止められても、しょうがないのですが、同じメールでご連絡ができなくなってしまうのが、困るのです。何かこちらが、Hubspotから、メールでの連絡ができるように、メールアドレスを復活する方法はないでしょうか?今、はオレンジ三角のマークがついてしまい、受信はできるけれど、こちらからの送信ができない状況です。

 

0 いいね!
natsumimori
コミュニティーマネージャー
コミュニティーマネージャー

不達メールの復活について



メール配信は止められても、しょうがないのですが、同じメールでご連絡ができなくなってしまうのが、困るのです。何かこちらが、Hubspotから、メールでの連絡ができるように、メールアドレスを復活する方法はないでしょうか?今、はオレンジ三角のマークがついてしまい、受信はできるけれど、こちらからの送信ができない状況です。

書いていただいた上記のご状況が分かりかねるのですが、マーケティングEメールがバウンスしたコンタクトを無料HubSpotアカウントでバウンス解除することはできません。コンタクトからの1対1のEメールは受信しているので、そちらに返信したいという意味でしょうか?マーケティングEメールと1対1Eメールの送信機能は別々に管理されているので、コンタクトがマーケティングEメールでバウンスしていても、1対1Eメール機能を使用して個別にメールを送ることは可能です。ただし、コンタクトのメールアドレスが無効であったり、コンタクトの受信ボックスに問題があったりすると1対1Eメールも届かない場合があります。

0 いいね!
marykashima
キーアドバイザー | Platinum Partner
キーアドバイザー | Platinum Partner

不達メールの復活について

こんにちは。確認したいのですが、

不達メールアドレスとはHubSpotの用語でバウンス(不達)を指していますか?

YESの場合、
ナレッジベース的にはHubSpotのいずれかのご契約プランがPro以上でないとバウンスが解除できない模様です。
https://knowledge.hubspot.com/ja/marketing-email/how-can-i-send-an-email-to-a-contact-that-has-previ...

 

もしご契約状況は無料版を使われているのであれば、おそらくナレッジベースにあるようなコンタクトの詳細画面にある「バウンスを解除」のボタンがないと思われます(すみません、ここは画面を確認できないため確証もてません)。

もしサポートにご相談できる状況でしたら、相談を試みてください。


Mary Kashima
HubSpot Community Champion
Grow Better at Community 2021-2024
著書「HubSpotワンストップマーケティング」発売中

株式会社クリエイティブホープ HubSpot Platinum Partner
JPで唯一の HubSpot INBOUND2024 Correspondent やってました!
Akiko
メンバー

不達メールの復活について

回答ありがとうございます。
不達メールアドレスとはHubSpotの用語でバウンス(不達)を指していますか?」
はい、その通りです。
バウンス(不達)ですが、メール配信を何回か開封していないために、バウンス(不達)になったように、履歴を見て思ったのですが、違うのでしょうか?開封しないだけではバウンズ(不達)メールにならないのでしょうか?

「バウンスを解除」のボタンありません。まだ、無料版なので、やっぱりそれがいけないんですね。
ということは、無料版でやっていると、開封しないメールは、そのうち個々のメールのやり取りもできなくなってきてしまうのでしょうか?
実際には配信メールは見ないけれど、親密にしている方々は多いです。Hubspot Proは私たちにはかなり金額が高く、難しいです。😿

0 いいね!