9 2, 2022 10:53 AM
昨日よりHubSpotを導入できるかいろいろと試しています。
ミーティング予定を入れるGoogleカレンダーを選択したいのですがうまくいきません。
設定→全般→カレンダー
で「選択済みカレンダー」には自身のGoogleアカウントで使っているカレンダーはすべて表示され(接続はきちんとできている)、そのうち個人のGoogleカレンダーはデフォルトで削除できないようになっています。選択画面で表示される「商談カレンダー」を選択しましたが、仮のミーティングをいれてみると個人カレンダーのみに予定が入り、商談カレンダーには反映されません。
対応法についてもしご存知の方がいらしたらご教示いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
解決済! 解決策の投稿を見る。
9 2, 2022 5:58 PM
@marykashima さま
丁寧にご教示いただきありがとうございます。大変よくわかりました。
どこかにカレンダー共有設定が無いか、かなり時間をかけて探していましたので、不可能とわかり逆に助かりました。個人予定にしか入らないことを前提に、次の手立てを考えていきたいと思います。
9 2, 2022 4:16 PM
@rie さん
参考までに、こんなソリューションもあるかと存じます。
Zapier・PowerAutomate・Make(Integromat)と言ったドラッグ&ドロップでSaaS間連携ができるツールを使用します。
9 2, 2022 6:02 PM - 編集済み 9 2, 2022 6:02 PM
@KMurota さま
なるほど!hubspotで処理された後に別のツールを使うということですね。
hubspot内で処理することしか頭に無かったので盲点でした。早速検討してみたいと思います。具体的なアドバイス、心から感謝申し上げます。
9 2, 2022 3:03 PM
@rie さんこんにちは!
ミーティング機能は各HubSpotユーザー=一意のGoogleアカウントに紐付いたカレンダー予定を参照し、空き時間を提示し、登録されたらその情報予定に追加する機能です。
該当の設定を確認したところ「このカレンダー設定はミーティングツールとは切り離されています」
とありますので、一意のカレンダーに情報を流すのは難しいと考えます。
お手間だと思いますが、個人予定に登録された後、Google Calendar側の詳細設定で表示カレンダーを変更する形になるかと思います。
よろしくお願いします。
9 2, 2022 5:58 PM
@marykashima さま
丁寧にご教示いただきありがとうございます。大変よくわかりました。
どこかにカレンダー共有設定が無いか、かなり時間をかけて探していましたので、不可能とわかり逆に助かりました。個人予定にしか入らないことを前提に、次の手立てを考えていきたいと思います。