質問&ディスカッション

yuri720
メンバー

フォーム送信時のページURLを取得したい

フォーム送信時に、そのフォームが埋め込まれていたページのURLを取得する方法を知りたいです。(パラメータを使わずに)

 

(背景)

HubSpotで作成したフォーム(ウェビナー予約用フォーム)を複数のページ(ページはHubspotで作られていない)に埋め込んでいます。(社内事情により、ページごとにフォームを分けるのは難しく統一した1つのフォームを利用)

このとき、各ページ上に埋め込まれたフォーム提出をトリガーにそれぞれワークフローを作りたいのですが、送信されたフォームが埋め込まれたページのURLを判別しないとそれぞれのウェビナー申込者に適切なサンクスメールが送れないため困っています。

パラメーターをコンタクトプロパティに受け渡す方法(フォーム内に非表示の項目を追加する)は認識しているのですが、自社のオーガニックページ上のURLをパラメータ付きのものに今すぐには変えられない事情があり、ページ自体のリンクを取得する方法を知りたいです。

0 いいね!
2件の返信
motoyama
メンバー

フォーム送信時のページURLを取得したい

一応、Hubspot APIを利用すればコンバージョンページを取得することができる仕様にはないっています。

ちょっとわかりにくいのですが、CRM側ではなくリストAPI側のGETで取得すれば取得可能ですね。 ワークフローとの組み合わせもやろうと思えば可能です。

 

marykashima
キーアドバイザー | Platinum Partner
キーアドバイザー | Platinum Partner

フォーム送信時のページURLを取得したい

こんにちは。
CVしたフォームのURLデータは結論、WFトリガーで使えるデータとしては保持されていないです。


■データそのものは

コンタクト>詳細画面において「フォーム送信」アクティビティ上はフォームタイトルをマウスオーバーするとURL情報が出てくるのですが、これはコンタクトのプロパティに格納されていません。

→おそらくフォームの送信データとして記録されているものを引用しているだけ?

 

■フォームのデータ

フォームデータは実は揮発性が高く、長く自動化にできるようには作られていません。

フォームの送信自体はトリガーに存在しますが、それらを絞り込むページ設定はHubSpot内のページになるため、今回の仕様に合いません。

また、フォーム送信後に分岐で判断したいところですが、前述の通りコンタクトのプロパティに格納されていないため、不可となります。

 

雑多なアイデアとしては非表示項目に「フォームの現時点でのURLをjsなどで代入」してコンタクトのプロパティに格納する。です。こうすればWFの分岐条件として使えます。

ただ、HubSpotフォームに項目をjsで上書きするのは難易度高かったような気が…(ここは有識者にお尋ねください)&Hack的な考え方なので、推奨できません。

 

参考になれば幸いです


Mary Kashima
HubSpot Community Champion
Grow Better at Community 2021-2024
著書「HubSpotワンストップマーケティング」発売中

株式会社クリエイティブホープ HubSpot Platinum Partner
JPで唯一の HubSpot INBOUND2024 Correspondent やってました!