質問&ディスカッション

yoshisegawa
参加者

コンタクトの「会社名」と会社の「会社名」の使い分け

解決

みなさまのユースケースをお伺いしたく、投稿させていただきます。

 

フォームで会社名を取得する方法としては、

大きく2つの方法があるかと思います。

 

・コンタクトの「会社名」プロパティを使う

・会社の「会社名」プロパティを使う

 

メールドメインを識別して自動で会社を作成をONにすると、

英語名の会社名が入ってしまうため、

弊社だと現状、会社の「会社名」をつかって、

コンタクト作成と同時に会社を作成しています。

 

ただこの問題として、Gmailなどのアドレスで登録された場合、

会社はつくられないが会社名のデータが保管されず、後で追いづらいことがあります。

 

オペレーションとしてそもそもフリーアドレスは除外するなどあるかと思いますが、

みなさまは「会社名」の扱いをどのようにされていますでしょうか。

 

みなさまの事例をお伺いできれば嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

Yoshihito Segawa
0 いいね!
1件の承認済みベストアンサー
tkr_fjwr
解決策
投稿者 | Solutions Partner
投稿者 | Solutions Partner

コンタクトの「会社名」と会社の「会社名」の使い分け

解決

はじめまして。
藤原と申します。

 

私の場合だと、基本的には会社オブジェクトの名前がメインのマスタになるように設定しています。

・フォーム:原則的に会社名はコンタクトの会社名

・会社の名前は定期的にクリーニング(ドメインでの自動付与含め)

・会社の名前が変更されたら、コンタクトの会社名も変更されるように自動化(ないしはメンテ)

というような感じでやっています。

 

フリーアドレス除外はおっしゃる通り対応しつつ、

今の所上記運用がフィットしているなという印象です。

 

ご参考になれば幸いです。

Takeru Fujiwara/Pyram,Inc

元の投稿で解決策を見る

5件の返信
marykashima
キーアドバイザー | Gold Partner
キーアドバイザー | Gold Partner

コンタクトの「会社名」と会社の「会社名」の使い分け

解決

@yoshisegawa さん、こんにちは。

■会社のリストを持っていない場合
会社の「会社名」をつかって、コンタクト作成と同時に会社を作成しています。
ただ、お客さまの入力に依存するので、フォームに企業名をサジェストして入力補助するようなアプリを導入しておくと人力入力による揺れが減らせます。


■会社のリストを持っている場合(HubSpot移行前に顧客会社リストを持っている、あるいは商材に応じたターゲット社を定めてあるなど)
この場合は特にフォーム情報には依存しないため、フォームはコンタクト「会社名」で作ります。突合は行っても行わなくても良いとします。


フリーアドレスがあるケースだとB2Cや一部のSaaSだと思います。
御社のケースだといまのところ特定のドメインでは会社自動作成を抑制するしかなさそうでした。
(B2C案件では一切会社オブジェクトを利用しないケースなどがあります。)


参考になれば幸いです。


Mary Kashima
HubSpot Community Champion
Grow Better at Community 2021
著書「HubSpotワンストップマーケティング」発売中

株式会社クリエイティブホープ HubSpot Platinum Partner
yoshisegawa
参加者

コンタクトの「会社名」と会社の「会社名」の使い分け

解決

marykashimasさん、ていねいにご回答ありがとうございます。

 

今回のケースだと、不特定多数の会社を対象にするため、

やはり会社の「会社名」を使うほうがよさそうですね。

 

FBリード獲得広告などを回すと、フリーアドレスのリードが一定数混ざるため、

どのような方法がいいかなと思って、この度質問させていただきました。

 

やはり抜本的には解決策がなさそうなので、現状の運用を続けてみたいと思います…!

ご回答いただき、ありがとうございました。

 

Yoshihito Segawa
tkr_fjwr
解決策
投稿者 | Solutions Partner
投稿者 | Solutions Partner

コンタクトの「会社名」と会社の「会社名」の使い分け

解決

はじめまして。
藤原と申します。

 

私の場合だと、基本的には会社オブジェクトの名前がメインのマスタになるように設定しています。

・フォーム:原則的に会社名はコンタクトの会社名

・会社の名前は定期的にクリーニング(ドメインでの自動付与含め)

・会社の名前が変更されたら、コンタクトの会社名も変更されるように自動化(ないしはメンテ)

というような感じでやっています。

 

フリーアドレス除外はおっしゃる通り対応しつつ、

今の所上記運用がフィットしているなという印象です。

 

ご参考になれば幸いです。

Takeru Fujiwara/Pyram,Inc
yoshisegawa
参加者

コンタクトの「会社名」と会社の「会社名」の使い分け

解決

藤原さん、ご回答ありがとうございます。

フォームは、コンタクトの会社名を利用されているのですね。

 

その際は、コンタクトの会社名をワークフローで会社オブジェクトの会社名にコピーなどせず、

適宜マニュアルで修正されている感じですね。

 

一番シンプルな解決方法だなと思いました。

ご回答ありがとうございます!

 

Yoshihito Segawa
natsumimori
コミュニティーマネージャー
コミュニティーマネージャー

コンタクトの「会社名」と会社の「会社名」の使い分け

解決

@yoshisegawa さん、コミュニティーへの投稿ありがとうございます^^

 

皆さま運用方法について事例やアドバイスを共有いただけないでしょうか?

@tatsuya_PPT @rs_sd @marykashima @tkr_fjwr