8 27, 2021 1:10 PM
はじめまして先月からHubspotの利用を開始した者です。
顧客に対して「NPS」の取得を検討しているのですが、
下記理由でプロパティの作成、ワークフローの構築を進められない状態です。
■「顧客との最初の接点から〇日目のNPS」という形式でデータを保持したいが、
その場合、プロパティを作り続けないといけないのかorそれしか方法がないのかがわからない
(弊社の顧客の中には、「顧客との最初の接点」から1500日を超える顧客もおり、仮に30日スパンでNPSを取得しようとした場合、この時点で50個のプロパティ作成が必要になりそうです。また、この方法だと、今後も無限にプロパティを作り続ける必要がある)
もし、何か他の方法でNPSの取得をされてる方がいらっしゃいましたら、
例を教えていただけませんでしょうか……!
よろしくお願いいたします。
解決済! 解決策の投稿を見る。
8 29, 2021 11:37 AM
こんにちは、
株式会社NADJAの濱口と申します。
時期ごとのアンケートなどは仰るようにプロパティを大量に作成することになってしまいます。
HubSpot内での完結を目指すよりも外部に出してしまうことを推奨しております。
Operation hubのStarter以上のアカウントになりますが、Airtableとは相互同期及びデータマッピングが可能ですので、こちらで管理するのはいかがでしょうか?
使用感としてはExcelなどと近いのでもしシートをよく触るようであれば問題ないかと思います。
もしOperationHubがわからなければ1時間ほどでよろしければ画面共有でご説明いたします。
その際はお声がけください。
よろしくお願いいたします。
8 29, 2021 11:37 AM
こんにちは、
株式会社NADJAの濱口と申します。
時期ごとのアンケートなどは仰るようにプロパティを大量に作成することになってしまいます。
HubSpot内での完結を目指すよりも外部に出してしまうことを推奨しております。
Operation hubのStarter以上のアカウントになりますが、Airtableとは相互同期及びデータマッピングが可能ですので、こちらで管理するのはいかがでしょうか?
使用感としてはExcelなどと近いのでもしシートをよく触るようであれば問題ないかと思います。
もしOperationHubがわからなければ1時間ほどでよろしければ画面共有でご説明いたします。
その際はお声がけください。
よろしくお願いいたします。
8 27, 2021 6:23 PM
@takuya_honzawa さん、コミュニティーへの投稿ありがとうございます。
@Keit さん、 @marykashima さん、 @Yuta さん、NPSの取得についてアドバイスがありましたらご共有いただけますでしょうか?🙏