3 18, 2022 11:57 PM
テンプレートを用いたメールを配信しているのですが、以下の事象が起こっております。何かご存知の方、お知恵を拝借できると幸いです。
前提:
以下テンプレートです
発生していること
(1)コンタクト会社名が挿入されないことがある
(コンタクトに会社名が書かれていることは確認済み)
(2)コンタクト会社名が古い情報のものが挿入される
(前日にコンタクトの社名をAからBに変更。当日テンプレートを利用するとAの社名のまま挿入される)
解決済! 解決策の投稿を見る。
3 21, 2022 11:54 AM
@YoshihikoShibu さん、コミュニティーへの投稿ありがとうございます!
コンタクトプロパティーの「会社名」ではなく、会社プロパティーの「会社名」を入れると問題が解消されますでしょうか?
現在テンプレートに使用されているのはコンタクトプロパティーの「会社名」なので、会社プロパティーの「会社名」とは別のプロパティーです。ナレッジベースによると、コンタクトに関連する会社名をテンプレートまたはスニペットに挿入する場合、コンタクトプロパティー「会社名」ではなく、会社プロパティー「会社名」を使用することが推奨されています。
一度試してみていただけますと幸いです!
過去のお問い合わせには似たような問題の報告はなさそうだったのですが、もしコミュニティーメンバーの皆さんでYoshihikoさんと同様の現象を経験されている方がいたら、ぜひコメントお願いいたします🙏
3 21, 2022 11:54 AM
@YoshihikoShibu さん、コミュニティーへの投稿ありがとうございます!
コンタクトプロパティーの「会社名」ではなく、会社プロパティーの「会社名」を入れると問題が解消されますでしょうか?
現在テンプレートに使用されているのはコンタクトプロパティーの「会社名」なので、会社プロパティーの「会社名」とは別のプロパティーです。ナレッジベースによると、コンタクトに関連する会社名をテンプレートまたはスニペットに挿入する場合、コンタクトプロパティー「会社名」ではなく、会社プロパティー「会社名」を使用することが推奨されています。
一度試してみていただけますと幸いです!
過去のお問い合わせには似たような問題の報告はなさそうだったのですが、もしコミュニティーメンバーの皆さんでYoshihikoさんと同様の現象を経験されている方がいたら、ぜひコメントお願いいたします🙏