自社のヒント&ナレッジ共有

anonymouscoward
参加者

ウェブサイト上のアクティビティの収集開始のコツ

解決

お客様のウェブサイトでのアクティビティを、コンタクト情報にて早く集めたいと考えています。

資料のダウンロードなどのフォームをハブスポットで作成し、そこにメールアドレスを入力してもらうことで紐付けをしようと考えていますが、
他に集めやすく実装しやすい方法があれば教えていただけますでしょうか?

0 いいね!
3件の承認済みベストアンサー
marykashima
解決策
キーアドバイザー | Platinum Partner
キーアドバイザー | Platinum Partner

ウェブサイト上のアクティビティの収集開始のコツ

解決

@anonymouscoward さんこんにちは。

前提:ウェブサイトにHubSpotトラッキングコードが実装されている。

案①:いままで集めてあるハウスリストはありませんか?まずそれらをHubSpotにインポートし、なるべくクリックをしてもらえるようなメールを送信してアクティベーションをさせてください。これが資産を活用できる一番の近道です


案②:サイトの業種がわからないのでなんとも言えないのですが、ライフサイクルステージの定義に則り、サブスクライバーを獲得する施策&リードを獲得する施策をなるべく早く実施してください。業種がわかればもう少しアドバイスできます。

サイトリニューアルとかであれば、前提になるトラッキングコードは現状のサイトにひとまず入れておき、そこからリニューアル構築と同時に①と②を実施すると、構築期間もデータが蓄積します。

アクティビティはあくまでもコンタクトに紐づくものです。時間をかけてデータを育てていってください。


参考になれば幸いです。


Mary Kashima
HubSpot Community Champion
Grow Better at Community 2021-2024
著書「HubSpotワンストップマーケティング」発売中

株式会社クリエイティブホープ HubSpot Platinum Partner
JPで唯一の HubSpot INBOUND2024 Correspondent やってました!

元の投稿で解決策を見る

anonymouscoward
解決策
参加者

ウェブサイト上のアクティビティの収集開始のコツ

解決

ありがとうございます!
トラッキングコードは既に入っており、ハウスリストもインポート済みという前提で、

追加の質問で、「なるべくクリックをしてもらえるようなメール」について、具体的な成功事例はありますでしょうか?

・クリックで投票をするようなアンケート
(選択肢複数をメールに書いておいて、自分が該当する答えのリンクをクリックして回答するような)
・無料を強調した資料のダウンロードやセミナーの案内等

・くじや占いコンテンツ、診断系コンテンツ

 

これらの他になにかいいアイデアがあれば共有いただけますでしょうか。

元の投稿で解決策を見る

marykashima
解決策
キーアドバイザー | Platinum Partner
キーアドバイザー | Platinum Partner

ウェブサイト上のアクティビティの収集開始のコツ

解決

@anonymouscoward 回答拝見しました。

そうですね、アクティベーションが優先なら、いま記載いただいた内容はクリックしやすく、概ね好評です。

  • お客様満足を狙うアンケート(Service Hubに機能ありますが、メール+フォームでもできなくはない)をすれば、改善点も判明し一石二鳥です。
  • インセンティブに違和感がなければ抽選でギフトカードN名様で募る、でも良いかもしれません。(B2Bの場合は見せ方に注意)

繰り返しになりますが、上記、業種との相性はあるので、ご留意ください。

 

個人的にはB2CのキャンペーンアイデアをうまくB2Bに転化させて(ペルソナが求める内容か?が重要)企画を練ると効果測定で評価が高く出ます。
参考になれば幸いです。


Mary Kashima
HubSpot Community Champion
Grow Better at Community 2021-2024
著書「HubSpotワンストップマーケティング」発売中

株式会社クリエイティブホープ HubSpot Platinum Partner
JPで唯一の HubSpot INBOUND2024 Correspondent やってました!

元の投稿で解決策を見る

6件の返信
Keit
ガイド役 | Elite Partner
ガイド役 | Elite Partner

ウェブサイト上のアクティビティの収集開始のコツ

解決

@anonymouscoward さん

 

クリックを誘導する効果の高いメールですが、

「コンテンツ」が魅力的ということが一番の前提条件ではございますが、

メールのフォーマットとしましては、

メール内に『動画のサムネイルをGIF画像で入れる』というフォーマットにすることで、

CTRを上げる効果があると、過去の実績より判断しております。

 

例えば、出演者が手を振るなど、動きがあるものなどは、

フォーマットとしてクリックされる確率が高いのでご参考にしていただければ幸いです。

 

 

anonymouscoward
参加者

ウェブサイト上のアクティビティの収集開始のコツ

解決

なるほど、満足度調査でNPSスコアを聞くようなのは回答しやすいかもしれませんね。ありがとうございます。

コツコツ情報収集したいと思います!

marykashima
解決策
キーアドバイザー | Platinum Partner
キーアドバイザー | Platinum Partner

ウェブサイト上のアクティビティの収集開始のコツ

解決

@anonymouscoward 回答拝見しました。

そうですね、アクティベーションが優先なら、いま記載いただいた内容はクリックしやすく、概ね好評です。

  • お客様満足を狙うアンケート(Service Hubに機能ありますが、メール+フォームでもできなくはない)をすれば、改善点も判明し一石二鳥です。
  • インセンティブに違和感がなければ抽選でギフトカードN名様で募る、でも良いかもしれません。(B2Bの場合は見せ方に注意)

繰り返しになりますが、上記、業種との相性はあるので、ご留意ください。

 

個人的にはB2CのキャンペーンアイデアをうまくB2Bに転化させて(ペルソナが求める内容か?が重要)企画を練ると効果測定で評価が高く出ます。
参考になれば幸いです。


Mary Kashima
HubSpot Community Champion
Grow Better at Community 2021-2024
著書「HubSpotワンストップマーケティング」発売中

株式会社クリエイティブホープ HubSpot Platinum Partner
JPで唯一の HubSpot INBOUND2024 Correspondent やってました!
anonymouscoward
解決策
参加者

ウェブサイト上のアクティビティの収集開始のコツ

解決

ありがとうございます!
トラッキングコードは既に入っており、ハウスリストもインポート済みという前提で、

追加の質問で、「なるべくクリックをしてもらえるようなメール」について、具体的な成功事例はありますでしょうか?

・クリックで投票をするようなアンケート
(選択肢複数をメールに書いておいて、自分が該当する答えのリンクをクリックして回答するような)
・無料を強調した資料のダウンロードやセミナーの案内等

・くじや占いコンテンツ、診断系コンテンツ

 

これらの他になにかいいアイデアがあれば共有いただけますでしょうか。

marykashima
解決策
キーアドバイザー | Platinum Partner
キーアドバイザー | Platinum Partner

ウェブサイト上のアクティビティの収集開始のコツ

解決

@anonymouscoward さんこんにちは。

前提:ウェブサイトにHubSpotトラッキングコードが実装されている。

案①:いままで集めてあるハウスリストはありませんか?まずそれらをHubSpotにインポートし、なるべくクリックをしてもらえるようなメールを送信してアクティベーションをさせてください。これが資産を活用できる一番の近道です


案②:サイトの業種がわからないのでなんとも言えないのですが、ライフサイクルステージの定義に則り、サブスクライバーを獲得する施策&リードを獲得する施策をなるべく早く実施してください。業種がわかればもう少しアドバイスできます。

サイトリニューアルとかであれば、前提になるトラッキングコードは現状のサイトにひとまず入れておき、そこからリニューアル構築と同時に①と②を実施すると、構築期間もデータが蓄積します。

アクティビティはあくまでもコンタクトに紐づくものです。時間をかけてデータを育てていってください。


参考になれば幸いです。


Mary Kashima
HubSpot Community Champion
Grow Better at Community 2021-2024
著書「HubSpotワンストップマーケティング」発売中

株式会社クリエイティブホープ HubSpot Platinum Partner
JPで唯一の HubSpot INBOUND2024 Correspondent やってました!
natsumimori
コミュニティーマネージャー
コミュニティーマネージャー

ウェブサイト上のアクティビティの収集開始のコツ

解決

@anonymouscoward さん、ご質問ありがとうございます!

@neemo さん、@marykashima さん>お二人のご経験からTipsがあればご共有いただけますか?


Join us on March 27th at 12 PM for the Digital Essentials Lab, an interactive session designed to redefine your digital strategy!
Engage with expert Jourdan Guyton to gain actionable insights, participate in live Q&A, and learn strategies to boost your business success.
Don't miss this opportunity to connect and grow—reserve your spot today!