質問&ディスカッション

takashima
投稿者

ベストプラクティス 過去のクライアントの管理方法

解決

HubSpotセールスを使用しています。HubSpotを利用しておられる方にベストプラクティスを伺いたく、投稿しました。

 

弊社のコンタクトの中で過去にクライアントだった企業の方が多数います。このような企業とは新たに取引が発生する可能性が極めて低いのですが、コンタクトのライフサイクルステージはどうすべきなのでしょうか。(レコードとして削除はせずHubSpotには残しておきたいと思っています。)

 

何か実践されている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

0 いいね!
1件の承認済みベストアンサー
Keit
解決策
ガイド役 | Elite Partner
ガイド役 | Elite Partner

ベストプラクティス 過去のクライアントの管理方法

解決

@takashima さん、過去の顧客の管理ですが、ライフサイクルステージは「顧客」のままが私は良いのではないかと思います。

その上で、「契約状況」などの別プロパティで値は、「契約中」「契約終了」などを作成するのはいかがでしょうか?

あわせて、契約終了日時を管理しておくと後々、新サービスや新製品などを開始した際に、過去の顧客に再アプローチするなどの活用方法ができるかと存じます。

 

ご参考になれば幸いでございます。

元の投稿で解決策を見る

4件の返信
takashima
投稿者

ベストプラクティス 過去のクライアントの管理方法

解決

皆様ご回答どうもありがとうございます!

やはり削除はせず、新たにプロパティーを作成してそちらで現在進行中のクライアントの方なのかを判断していこうと思います。

 

契約状況がわかるプロパティーを作る、というところ大変参考になったので、@Keit 様のご返信をベストアンサーに選ばさせていただきます!

ありがとうございました。

0 いいね!
Keit
解決策
ガイド役 | Elite Partner
ガイド役 | Elite Partner

ベストプラクティス 過去のクライアントの管理方法

解決

@takashima さん、過去の顧客の管理ですが、ライフサイクルステージは「顧客」のままが私は良いのではないかと思います。

その上で、「契約状況」などの別プロパティで値は、「契約中」「契約終了」などを作成するのはいかがでしょうか?

あわせて、契約終了日時を管理しておくと後々、新サービスや新製品などを開始した際に、過去の顧客に再アプローチするなどの活用方法ができるかと存じます。

 

ご参考になれば幸いでございます。

moeka
HubSpot Employee
HubSpot Employee

ベストプラクティス 過去のクライアントの管理方法

解決

はじめまして。HubSpotの浅野と申します。普段は日本国内のパートナー様のご支援をしております。

 

ライフサイクルステージですが、過去に取引があったのであれば、マーケティングファネルの管理上、「顧客」にしておくのが良いと思います。

 

そのうえで、現在のステータスは、「リードのステータス」のプロパティで管理されてはいかがでしょうか。リードのステータスはカスタマイズできるので、(「可能性なし」などを新たに追加して)わかりやすいように分類されると良いと思います。


以下のドキュメントがお役に立つと思いましたので、ご案内しておきます。
https://knowledge.hubspot.com/jp/contacts/what-is-the-difference-between-lifecycle-stage-and-lead-st...

Moeka Asano
HubSpot Japan
Team Lead/Principal Channel Consultant
natsumimori
コミュニティーマネージャー
コミュニティーマネージャー

ベストプラクティス 過去のクライアントの管理方法

解決

@takashima さん

 

HubSpotコミュニティーへようこそ!投稿ありがとうございます。

 

これまでに見たケースでは、カスタムライフサイクルステージを作成し、そちらに'過去の顧客'というようなステージを設定して対応される方が多いように思います。おっしゃるようにコンタクトレコード自体を削除するとレポートやアナリティクスに影響する可能性があるので、CRMには残しておいたほうが良いかと思います。

 

CRMに残しておけば、例えば新しい製品の発表やイベントの開催など、一度離れた顧客が興味をもちそうなお知らせをメールで送ったりすることも可能です。

 

@Keit さん、 @yugo_nakashima さん、どうでしょうか?何か良い別の手段や注意点があればコメントお願いいたします!