コミュニティーからのお知らせ

Spenn15
HubSpot進行役
HubSpot進行役

📣HubSpot Japanが発信するYouTube動画のご紹介

こんにちは。HubSpot コンテンツ制作チームのPennです。

日々HubSpot製品をお使いいただいている皆様にぜひ見ていただきたい、HubSpot JapanのYouTubeチャンネルで配信している「HubSpotが解説するマーケティングTips」プレイリストをご紹介します。

「HubSpotが解説するマーケティングTips」HubSpot Japanのメンバーが、CRMとは何か、MAでは何ができるのか、リードスコアリングは具体的にどう設計すればいいのかなど、HubSpot製品に関する実践的な知識を解説する動画シリーズです。

直近で公開したなかで特におすすめの動画を5本紹介します。

 

1.CRMとは?基本機能から成功事例までHubSpotが解説します 

 

\ サラリーマンでもできる /.jpg

 

「顧客情報をもっと効率的に管理したい」「Excelでの顧客管理に限界を感じている」「CRMを導入するメリットが知りたい」そのような方に向けて、本動画では、ビジネスの成長に欠かせない「CRM(顧客関係管理)」について、基礎知識から実践的な活用法まで、HubSpot Japanマーケティング責任者の伊佐が詳しく解説します。



2.マーケティングオートメーション(MA)とは?基本的な定義から活用法まで徹底解説

 

thumbnail_MAとは_V1.jpg

 

本動画では、マーケティングオートメーション(MA)の定義からMAツールの代表的な機能、導入前の準備、成功事例まで、HubSpot Japan のマーケティングチームのマネージャーであり、国内MA施策の立ち上げを担当した土井が解説します。



3.リードスコアリングとは?HubSpotが解説する営業成果を向上させるためのヒント

 

44_リードスコアリングとは.jpg

 

営業やマーケティングで多くのリードを創出できたとしても、その中から本当に自社の商品を必要としている見込み客を見極めなければ、売り手・買い手双方にとって機会損失となってしまいます。そこで活用したいのが「リードスコアリング」です。この動画では、リードスコアリングの基本概念から、手動での実施方法、HubSpotのようなツールを活用した効率的なスコアリング手法まで、実践的に解説します。

 

 

4.カスタマージャーニーを作成したらどう分析するべき?

 

maxresdefault.jpg

 

「カスタマージャーニーマップを作成したけど、うまく活用できていない」

「どう効果測定すればいいか悩んでいる」

このような課題をお持ちの方へ、本動画では、カスタマージャーニーの分析方法について、HubSpot Japan日本語blogの編集長である水落が運用前と運用中でどう進めるべきかを詳しく解説します。

 

 

5.ウェビナーの基本を徹底解説:開催するメリットや成果につなげるコツとは

 

ウェビナーとは?.jpg

 

この動画では、ウェビナーの基本から効果的な活用法まで、HubSpot Japanの実践ノウハウを交えて、HubSpot Japanのレベニューマーケティング担当でウェビナー戦略をリードする長島が解説します。

場所を問わない利便性とコスト効率の良さを最大限に活かし、リードの獲得から顧客育成まで、ビジネス成果を高めるウェビナー戦略についてご紹介しています。



「この動画が参考になった」

「このような動画を作ってほしい」

など、ご意見ご感想があればお気軽にコメントいただけますと幸いです。

0件の返信

0 コメント

この投稿にはまだ回答がありません

この投稿にはまだ回答が寄せられていません。しばらく経ってからもう一度ご確認ください。また、役に立つ情報をご存じの場合はぜひ回答を投稿してください。

投稿に回答する

回答の仕方についてご不明な場合は、コミュニティーのガイドラインをご覧ください。