オプション
- RSSフィードに登録
- 新規の投稿として表示
- トピックを既読としてマーク
- ピンする
- ブックマーク
- フォロー
- ミュート
- 印刷用ページ
コミュニティーで回答する時のコツ
コミュニティーマネージャー
12 5, 2019 2:51 PM
HubSpotコミュニティーで質問に回答するときのコツを紹介します。
質問をする際のコツについては、こちらの投稿をご覧ください。
①解決策がある場合
質問者の意図と自分の回答の意図が一致していることを確認するとよいでしょう。
(例)OOさんのゴールはXXXですね。その場合はYYYのようにするとよいですよ。
質問者の意図が明確でない場合には、「Aを達成することが目的なら解決策X、Bを達成することが目的なら解決策Yをお勧めします」など、状況ごとに案を提案してみます。
②解決策がない場合
質問に対して考えつく解決策がない場合、なぜ解決策がないか共有してみてください。
(例)OOさんのゴールを達成するのは難しいと思います。なぜならHubSpotにはXXXの機能はないためです。
質問者が希望する解決策はなくても、代替案がある場合にはそれも紹介しましょう。
③参考となる資料を添える
スクリーンショットや関連するナレッジベース記事へのリンクを入れましょう。質問者以外が投稿を閲覧した場合でも、そうした資料は役立ちます。
④他のコミュニティーメンバーをメンションする
自分自身が回答をもち合わせていない場合でも、知識や情報を知っていそうな他のコミュニティーメンバーがいたらメンションしてみてください。複数のメンバーから色々な意見やアイデアが寄せられることで会話が活性化します。
’@’とタイプし、メンバーのユーザー名を入力することでメンションできます。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
返信