12 14, 2021
3:41 PM
- 最終編集日:
1 24, 2022
10:09 AM
、編集者:
natsumimori
皆さんこんにちは、HubSpot Japan マーケティングマネージャーの長島です。
1月25日(火)11:00~12:00に下記テーマについてウェビナーを開催することが決定しましたのでお知らせします。
=============
【Meta x HubSpot 共催セミナー】
最新事例に学ぶ!顧客を惹きつけるInstagram/Facebook広告と運用のポイントとは
=============
いま、マーケティング活動の中でInstagram/Facebook広告を顧客との接点の一つとして活用する企業は少なくありません。
しかし、「広告の効果を最大限に発揮できているのか」や「効率的に運用できているのか」など、自社での運用についてお悩みや不安をお持ちの声も伺います。
本ウェビナーでは、インバウンドマーケティングにおける広告活用のあり方やInstagram/Facebook広告の最新事例、プライバシーとパーソナライゼーションの両立というテーマ、およびソリューションについて解説いたします。さらに後半では、HubSpotを基盤としたFacebook広告活用のデモンストレーションも予定しております。HubSpot社での広告活用事例もまじえてお話しますので、Instagram/Facebook広告の活用に興味がある方、課題をお持ちの方はぜひ、この機会にご参加ください。
また、より多くの皆さんの疑問を解消するため、こちらのHubSpotコミュニティーで事前に質問・悩み相談、ウェビナー内で聞きたいトピックを受け付けたいと思います。
Instagram/Facebook広告の効果的な運用方法についての疑問や悩み、あるいは、このウェビナーでぜひ解説してほしいトピックがありましたら、HubSpotコミュニティー内のこちらのスレッドにコメントをお寄せください。
1月22日(金)までにいただいた質問・リクエストの中からいくつかをライブウェビナーで取り上げ、回答します。
皆さんのご参加をお待ちしています!
1 21, 2022 10:15 AM
弊社は、結婚相手紹介サービス業をしております。
結婚したい一般の消費者に向けて、Facebook広告を配信しようとしたのですが、
「デーティングサービスに当たる」との理由で、審査を落ちてしまいます。
Facebook側の「デーティングサービス申請」というものに届け出て、
デーティングサービス業としての登録もしたのですが、それでも落ちます。
異性紹介サービスは、Facebook広告ができないのでしょうか。
知見がございましたら、ご教示くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
1 14, 2022 1:51 PM
こちらのウェビナーに参加予定です。
広告運用の際、予算をかければそれだけ多くのコンバージョンにつながることはわかるのですが、予算に限りがあるなか何を改善していけばいいのか、という点に課題を感じています。どのようなポイントをチューニングすれば効果が出やすいのかなど、HubSpotの運用経験からお話いただけることがあれば教えていただきたいです。