アイデア掲示板

絞り込み条件
  • すべてのラベル
  • CRM
  • CSS
  • CTA
  • Enterprise
  • Eメール
  • Eメール到達可能性
  • GDPR
  • HTML
  • HubDB
  • Hubl
  • JavaScript
  • JQuery
  • oAuth
  • PHP
  • Professional
  • Python
  • SDK
  • SEO
  • Starter
  • Wordpress
  • Zapier
  • アイデア
  • アカデミー
  • アナリティクスツール
  • ウェブサイトページ
  • お支払い
  • お知らせ
  • カスタマーサービス
  • カスタムオブジェクト
  • カレンダー
  • キャンペーン
  • コール機能
  • コミュニケーション機能
  • コンタクト
  • サードパーティー製品との連携
  • シーケンス
  • スニペット
  • ソーシャル メディア ツール
  • タスク
  • ダッシュボード
  • チケット
  • チャット
  • デザインマネージャー
  • テンプレート
  • ドキュメント
  • ドラッグ&ドロップテンプレート
  • ナレッジベース
  • ファイルマネージャー
  • フィードバックアンケート
  • フォーム
  • フォーム
  • プレイブック
  • ブログ
  • ベストプラクティス
  • マーケットプレイス
  • マーケティング
  • マーケティングEメール
  • ミーティング
  • モバイルアプリ
  • ランディングページ
  • リスト
  • レポート
  • ローカル開発
  • ワークフロー
  • 営業
  • 会社
  • 開発者
  • 管理者
  • 広告
  • 取引
  • 初期設定
  • 接続済みEメール
  • 設定
  • 他社ツールとの連携
  • 通知
  • 無料版
ソート
最新
  • 最新
  • いいね!が多い
ステータス
すべて
  • すべて
  • 解決済み
  • 未解決
  • 回答待ち
natsumimori 5月 14日, 2024
「アイデア掲示板」では、日本のユーザーの皆さんからのHubSpot製品に対するフィードバックやご要望を受け付けています。 現在「いいね!」を獲得しているアイデアをご紹介します。賛成したいと思うアイデアがあれば、ぜひ「いいね!」して賛成票を入れてください。 *アイデアによってリンク先の英語のアイデア投稿を「いいね!」する必要があります。 件名 いいねの数 Hubspot障害時の通知について 続きを読む
1 いいね!
0 コメント
natsumimori 1月 10日, 2023
HubSpot Japan代表 廣田の新年のご挨拶 で告知した通り、この度日本語コミュニティー内に「アイデア掲示板」を開設することとなりました 😄 HubSpot製品に対する日本のユーザーの皆さんからのフィードバックやご要望を、より細やかにヒアリングしていくための新たな取り組みです。 アイデア掲示板をご活用いただき、ぜひ皆さんの声を届けていただければと思います。 ******** アイデア投稿とは? HubSpot製品に対するフィードバックや機 続きを読む
1 いいね!
0 コメント
ssuzuki3 7月 19日, 2024
Eメールアドレス入力欄と、Eメールアドレス確認用欄がある場合がHubspot以外の外部フォームで多く見られると思いますが、 HubspotフォームでもEメールアドレスの入力チェックを行う機能が搭載されたら非常に便利かと思いますのでご意見上げさせていただきました。 現状、弊社のフォームでは、 「Eメールアドレス」「Eメールアドレス(確認用)」欄を作成していますが、 相違チェックはされないため、異なる内容が記入される場合があり、お客様から見ても2つプロパティを設置している意味がない状 続きを読む
コミュニティーマネージャー
7月 19日, 2024 16:43
@ssuzuki3 さん、アイデア掲示板への投稿ありがとうございます。 調べたところ、英語版Ideas Forumにて同様のご意見が挙げられていました。こちらにリンクを貼ります: Double-Entry Email Field for Form Pre-Submission Em...続きを読む
KaoruT88 4月 10日, 2024
HubSpotには、タスクやワークフロー、見積もりなど テキストエリアに「パーソナライズトークン」としてオブジェクトのプロパティを挿入できる機能がありますが、 https://knowledge.hubspot.com/ja/conversations/how-do-i-add-personalization-tokens-to-a-template-or-snippet 「複数行テキスト」のプロパティを挿入すると、改行が削除されてしまうケースがあります。 「複数行テキスト」 続きを読む
コミュニティーマネージャー
4月 11日, 2024 16:04
@KaoruT88 さん アイデア掲示板への投稿ありがとうございます。 調べたところ、英語版Ideas Forumにて同様のご意見が提案されていました。こちらにリンクします: Apply line break formatting in to personalisation toke...続きを読む
TechnoaUeno 11月 20日, 2023
利用中:MarketingHub(Enterprise),CMSHub(Enterprise),ServiceHub(Professional),SalesHub(Professional) 最終的なゴール:インポートした会社のメモ情報をまとめて削除したい。 以下、補足。 インポートした会社のコール情報は、まとめて削除できる。 インポートした会社のタスク情報は、まとめて削除できる。 インポートした会社のメモ情報は、まとめて削除できない。 機能追加をよろしくお願いします。
0 いいね!
1 コメント
コミュニティーマネージャー
11月 20日, 2023 18:48
@TechnoaUeno さん、アイデア投稿ありがとうございます。 調べたところ、メモを一括で削除したいという同様の機能改善要望が英語版のIdeas Forumで提出されていました。こちらにリンクします: Bulk delete notes 賛成票が集まることで”ユー...続きを読む
TechnoaUeno 11月 15日, 2023
利用中:MarketingHub(Enterprise),CMSHub(Enterprise),ServiceHub(Professional),SalesHub(Professional) 最終的なゴール:インポート処理前に処理件数メッセージ表示し[OK]or[NO]の確認をする機能の実装。 理由:1件インポートする予定が100万件インポートすることを防ぐため。ヒューマンエラーを防ぐ。ファイル内容を読み込んでいる時点で件数はわかりそう。実装は難しくなさそう。他社システムではこのような機能があ 続きを読む
0 いいね!
1 コメント
コミュニティーマネージャー
11月 15日, 2023 16:47
@TechnoaUeno さん、アイデアの投稿ありがとうございます。 インポートが実行される前に、このインポートによって作成されるレコード件数を把握したいというご要望ですね。こちらのアイデアに賛同される方は「いいね!」をして賛成票をお願いします。
fujisun 5月 17日, 2023
Eメール送信後の配信結果画面の左上より、送信メールのプレビューを確認する機能があります。 一斉メールを送信した後に、社内の別の担当者がメール内容を見るためにプレビューを確認することがあるのですが、後からメールプレビューを見た方が「この項目はパーソナライズトークンなのか、直に記載されているのか」が分からず、メール設定者に確認するという場面をよく見かけます。 確かにメール配信設定者はパーソナライズトークンを設定したかどうか覚えているのでわかると思いますが、それ以外の方はパー 続きを読む
コミュニティーマネージャー
5月 18日, 2023 16:01
@fujisun さん、アイデア投稿ありがとうございます。 ↓に例を載せます。”ご担当者”はトークンで出されている文字ですが、プレビュー画面ではトークンなのか実際に入力された文字なのか判別しない、ということですよね。 調べたところ、ちょうど今年の4月に同様の...続きを読む
fujisun 3月 15日, 2023
ミーティングリンクを使用する際、ラウンドロビン(チームメンバーで1名でも予定が空いていたら予約可能にする機能)での予約時に取引を作成する、という使い方をしている方は多いと思います。 その際、取引担当者をMTG設定された方にしたい、という場面もあるかと思いますが現状そのような設定ができません。 MTGリンクというとても便利な機能を、より便利にするために、上記の機能は必須だと考えますので、ぜひ実装していただきたいと思います。 この機能が実装されることで、例えば下 続きを読む
コミュニティーマネージャー
3月 16日, 2023 13:47
@fujisun アイデア投稿ありがとうございます。 ラウンドロビンでミーティング予約を受けた人(ミーティングに出席する担当者)を取引担当者にアサインしたい、ということかと思います。 こちらのアイデアは英語のIdeas Forumでも既出ではないようなので、本スレッドに...続きを読む
fujisun 3月 13日, 2023
取引やチケットのステージ変更時、入力項目を設定されている企業は多いと思います。 非常に便利な機能なので活用させていただいています。 ただ、そのステータス変更時に補足情報を表示させたり、プロパティを変更させたりしたい機会も多いと思います。 例えば「プロパティのデータ入力ルールを表記したい」「注意点を表示させたい」「入力者によりわかりやすい表記に変更したい」など、取引・チケットのステージ変更時の表示をフォームのように変更できたら、と考えた方も多いのではないでしょうか。 続きを読む
コミュニティーマネージャー
3月 14日, 2023 14:15
@fujisun さん、アイデア投稿ありがとうございます。 こちらのアイデアに賛同される方は、「いいね!」をして賛成票を入れてくださいませ。よろしくお願いします。
s1030498 11月 12日, 2020
カスタムオブジェクト上に存在しているメールアドレスや電話番号宛にアクションを起こしても、コンタクトや会社にはログが残るが、カスタムオブジェクトには残らない。 また、カスタムオブジェクトには「前回の連絡日」「前回のアクティビティー日」等が入らないのでこれもコンタクトや会社同様自動でつくようになれば非常に嬉しいです。 弊社のカスタムオブジェクト使用実例は下記です。 コンタクト→個人情報 会社→会社情報 カスタムオブジェクト→店舗情報(会社が持っている店舗) 店舗に向け 続きを読む
3 いいね!
1 コメント
コミュニティーマネージャー
11月 12日, 2020 18:22
アイデア投稿ありがとうございます!
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

新しくスレッドを立ち上げてディスカッションをしたり、質問をすることができます。

投稿する

アイデアを投稿する

HubSpot製品に関するフィードバックや機能要望を投稿しましょう!