アイデア掲示板

絞り込み条件
  • すべてのラベル
  • CRM
  • CSS
  • CTA
  • Enterprise
  • Eメール
  • Eメール到達可能性
  • GDPR
  • HTML
  • HubDB
  • Hubl
  • JavaScript
  • JQuery
  • oAuth
  • PHP
  • Professional
  • Python
  • SDK
  • SEO
  • Starter
  • Wordpress
  • Zapier
  • アイデア
  • アカデミー
  • アナリティクスツール
  • ウェブサイトページ
  • お支払い
  • お知らせ
  • カスタマーサービス
  • カスタムオブジェクト
  • カレンダー
  • キャンペーン
  • コール機能
  • コミュニケーション機能
  • コンタクト
  • サードパーティー製品との連携
  • シーケンス
  • スニペット
  • ソーシャル メディア ツール
  • タスク
  • ダッシュボード
  • チケット
  • チャット
  • デザインマネージャー
  • テンプレート
  • ドキュメント
  • ドラッグ&ドロップテンプレート
  • ナレッジベース
  • ファイルマネージャー
  • フィードバックアンケート
  • フォーム
  • フォーム
  • プレイブック
  • ブログ
  • ベストプラクティス
  • マーケットプレイス
  • マーケティング
  • マーケティングEメール
  • ミーティング
  • モバイルアプリ
  • ランディングページ
  • リスト
  • レポート
  • ローカル開発
  • ワークフロー
  • 営業
  • 会社
  • 開発者
  • 管理者
  • 広告
  • 取引
  • 初期設定
  • 接続済みEメール
  • 設定
  • 他社ツールとの連携
  • 通知
  • 無料版
ソート
最新
  • 最新
  • いいね!が多い
ステータス
すべて
  • すべて
  • 解決済み
  • 未解決
  • 回答待ち
natsumimori 5月 14日, 2024
「アイデア掲示板」では、日本のユーザーの皆さんからのHubSpot製品に対するフィードバックやご要望を受け付けています。 現在「いいね!」を獲得しているアイデアをご紹介します。賛成したいと思うアイデアがあれば、ぜひ「いいね!」して賛成票を入れてください。 *アイデアによってリンク先の英語のアイデア投稿を「いいね!」する必要があります。 件名 いいねの数 Hubspot障害時の通知について 続きを読む
1 いいね!
0 コメント
natsumimori 1月 10日, 2023
HubSpot Japan代表 廣田の新年のご挨拶 で告知した通り、この度日本語コミュニティー内に「アイデア掲示板」を開設することとなりました 😄 HubSpot製品に対する日本のユーザーの皆さんからのフィードバックやご要望を、より細やかにヒアリングしていくための新たな取り組みです。 アイデア掲示板をご活用いただき、ぜひ皆さんの声を届けていただければと思います。 ******** アイデア投稿とは? HubSpot製品に対するフィードバックや機 続きを読む
1 いいね!
0 コメント
takaki 3月 31日, 2025
現状、弊社では問い合わせフォームからのEメール通知が届かなくなるという事象が起きております。 原因は、通知設定のリンクがメール本文に含まれており、問い合わせフォームからのEメールは複数名で閲覧しているメーリングリストのため、誤ってそのリンクを誰かがクリックして通知を解除しまうという事象が起きています。 これに対応するため、問い合わせフォームやワークフローからの通知メールに含まれる「通知設定をOFFにする」リンクを非表示にする機能の実装を希望します。
0 いいね!
1 コメント
HubSpot進行役
4月 01日, 2025 19:13
@takaki さん、機能リクエスト の投稿ありがとうございます!HubSpot Japanの水落です。 Ideas Forum内を確認したところ、同様のリクエストはまだ挙がっていないようでした。 こちらのアイデアに賛成される方は、「いいね!」をして賛同票をお願...続きを読む
Nabe 10月 20日, 2023
メール返信時、メールの下部に元のメールが必須で引用されます。 引用が不要の場合は新規でメールを作成する必要があり、新規スレッド扱いになってしまいます。 メールのやりとりが長くなり引用文を削除したい場合や、もともと返信メールに引用文をつけたくない場合があり、 引用するかしないかの設定、もしくは引用文の削除機能があれば嬉しいです。 ご検討いただけますと幸いです。
10 いいね!
1 コメント
HubSpot Employee
10月 20日, 2023 12:30
@Nabe さん、 アイデア掲示板への投稿ありがとうございます。 こちらのアイデアに賛成される方は、「いいね!」をして賛同票をお願いします!
fujisun 5月 17日, 2023
Eメール送信後の配信結果画面の左上より、送信メールのプレビューを確認する機能があります。 一斉メールを送信した後に、社内の別の担当者がメール内容を見るためにプレビューを確認することがあるのですが、後からメールプレビューを見た方が「この項目はパーソナライズトークンなのか、直に記載されているのか」が分からず、メール設定者に確認するという場面をよく見かけます。 確かにメール配信設定者はパーソナライズトークンを設定したかどうか覚えているのでわかると思いますが、それ以外の方はパー 続きを読む
コミュニティーマネージャー
5月 18日, 2023 16:01
@fujisun さん、アイデア投稿ありがとうございます。 ↓に例を載せます。”ご担当者”はトークンで出されている文字ですが、プレビュー画面ではトークンなのか実際に入力された文字なのか判別しない、ということですよね。 調べたところ、ちょうど今年の4月に同様の...続きを読む
AFujita 1月 19日, 2023
Hubspotのステータスページで障害の発生状況を確認できるかと思います。 https://status.hubspot.com 一方で障害が発生したことを通知するような機能は現時点ではないようです。 HubSpotで障害発生時にメールやSlack等のツールに通知を飛ばす、SNSで情報配信するといったリアルタイムの通知機能を実装していただけると、運用上非常に助かります。 海外の同様トピックの投稿 https://community.hubspot.com 続きを読む
コミュニティーマネージャー
1月 25日, 2023 13:08
@AFujita さん アイデア掲示板への投稿ありがとうございます。 また、英語のIdeas Forumのリンクも入れていただき助かります^^ 確かに障害時に通知を受け取るサブスクリプションがあるとよさそうですね 🤔 こちらの機能開発を期待される方は、ぜひリンク先の英語の...続きを読む
TOnodera 1月 18日, 2023
お世話になっております。 メールトリガーでチケットを使用していますが、相手がこちらのメールの返信で別案件のメールを送ってくるため、全て同じチケットに関連付いてしまいます。 別案件として管理するため、  新しいチケットを作成→該当のメールの関連付けを変更 という方法で都度対応していますが、これをワンアクションでできるようにしてほしいです。 操作イメージは下記です。 ・チケットのEメール画面で、各Eメールに「チケットを新たに作成」というボタンを設ける ・上記のボタンを押した 続きを読む
1 いいね!
3 コメント
コミュニティーマネージャー
1月 25日, 2023 12:49
そうですよね、少し違いますよね。 では他のユーザーの皆さんでこちらのアイデアの実装を期待される方は、ぜひ「いいね!」して賛成票を入れてくださいませ!
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

新しくスレッドを立ち上げてディスカッションをしたり、質問をすることができます。

投稿する

アイデアを投稿する

HubSpot製品に関するフィードバックや機能要望を投稿しましょう!